【使いきり】茶がらのかき揚げ

消費者庁 @caa_nofoodloss
食べものを無駄にしないためのレシピ集「ECOLIFE」。
このレシピの生い立ち
青森県鶴田町(協力:鶴田町食生活改善推進協議会)では、食べものを無駄にしないためのレシピ集「ECOLIFE」を作成しました。
【使いきり】茶がらのかき揚げ
食べものを無駄にしないためのレシピ集「ECOLIFE」。
このレシピの生い立ち
青森県鶴田町(協力:鶴田町食生活改善推進協議会)では、食べものを無駄にしないためのレシピ集「ECOLIFE」を作成しました。
作り方
- 1
えびは殻をむき、背ワタをとり4等分に切る。
- 2
にんじん、しいたけは千切りに、三つ葉は1.5cmに切る。
- 3
茶がらはレンジで乾燥させる。
- 4
1,2,3を混ぜて小麦粉30gをまぶす。
- 5
残りの小麦粉30gと卵黄、水を混ぜ天ぷらの衣をつくり4につけ、一口大にして180℃の油で揚げる。
- 6
塩に粉山椒を混ぜ、熱いうちにふりかける。レモンはお好みで絞ってふりかける。
似たレシピ
-
むき海老入り*大根・人参の皮のかき揚げ* むき海老入り*大根・人参の皮のかき揚げ*
大根の皮を無駄なく♪ネギ、三つ葉を入れると美味しいです。むき海老がない時は、ちくわでも作ります。アツアツをどうぞ♬ Dellaたん -
-
捨てないで!新じゃがの皮と人参のかき揚げ 捨てないで!新じゃがの皮と人参のかき揚げ
マッシュポテトなど作ったら…皮、捨てちゃいますよね⁉もったいないから、少量の人参と共にかき揚げにしてみました♡ haluhana★ -
三ツ葉と独活のかき揚げ 三ツ葉と独活のかき揚げ
裏の原っぱに生えている天然の三ツ葉を見つけました。隣の山に行ってタラの芽をとってきました。そんな田舎に住んでいる私のごちそうはやっぱり山菜です。魚介類と合わせるとおいしいですね。 mambow -
サクサク★自慢のかき揚げ★Ψ(‾∇‾)Ψ サクサク★自慢のかき揚げ★Ψ(‾∇‾)Ψ
サクっサク♪カリっカリ♪旨っ旨っ♪HIROっさん自慢のかき揚げΨ(‾∇‾)Ψ誰にも負けませぬっ★かき揚げ命★HIROっさん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20175615