ネリネリのごまサラダ

derringer
derringer @cook_40172398

あんまり使わない練りごま、または芝麻醤の処分レシピ。買ったばかりの練りごまの固まり加減、恐るべし。菜箸折れますわ。
このレシピの生い立ち
買った後、渾身の力でゆるくした練りごまが、またも硬質化を初めていたので、なんとかほぐしたかった。

ネリネリのごまサラダ

あんまり使わない練りごま、または芝麻醤の処分レシピ。買ったばかりの練りごまの固まり加減、恐るべし。菜箸折れますわ。
このレシピの生い立ち
買った後、渾身の力でゆるくした練りごまが、またも硬質化を初めていたので、なんとかほぐしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5cm分
  2. きゅうり 1本
  3. 練りゴマ 大さじ1
  4. オイスターソース 大さじ2/3
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 絹ごし豆腐 1/2丁

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥く。なんか静かに大根の桂剥きをしていると、割烹着を着て料亭で修行している気分を味わえる。ような気がする。。

  2. 2

    大根を3mm×3mm×5cmを目指し千切りにする。写真の出来栄えを見ると、怪しい。。。

  3. 3

    きゅうりも同サイズに千切りにする。スライサー使ってもよいが、帝国重工・浅木さんに褒められたいなら手作業で。

  4. 4

    ボウルなどに大根・きゅうり・豆腐を入れ、豆腐を手でつぶしながら混ぜていく。

  5. 5

    小皿に練りゴマ・オイスターソース・砂糖・水を合わせ、よく混ぜる。これを「ゴマオイ砂糖水」(ネーミング失敗)と名付ける。

  6. 6

    ボウルの野菜に「ゴマオイ砂糖水」をかけて、混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐はノリで入れたので、入れなくても美味しいかと。
いずれにしても、野菜のサイズを揃え、食感を揃えることが大事かと。
LサイズのパンツにMサイズのカットソーは若干合わない。そういうことかと。
かとかとうるさいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
derringer
derringer @cook_40172398
に公開
あの味のすべてのを手に入れた男、炊飯王・ゴールド・ジャー。彼の死に際に放った一言は、人々をキッチンへ駆り立てた。「おれの食材か?欲しけりゃくれてやる。探せ!あの味のすべてをそこに置いてきた!」主婦達は、台所らへんを目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大お料理時代!
もっと読む

似たレシピ