牛肉入りきんぴら

ひだまりっぺ
ひだまりっぺ @cook_40078228

牛肉入りのとっても美味しいきんぴらです♫
このレシピの生い立ち
お正月用にお煮しめを作るつもりが、体調があまり良くなく面倒だったのでその材料プラス牛肉できんぴらを作ってみたら美味しかったです。

牛肉入りきんぴら

牛肉入りのとっても美味しいきんぴらです♫
このレシピの生い立ち
お正月用にお煮しめを作るつもりが、体調があまり良くなく面倒だったのでその材料プラス牛肉できんぴらを作ってみたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(切り落としなど) 150g
  2. 生姜 1かけ
  3. ごぼう(太め) 25cmくらい
  4. にんじん 4cm
  5. レンコン(直径7cmくらい) 10cm
  6. こんにゃく(小) 1枚
  7. 調味料
  8. 砂糖 大さじ1〜1.5
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 和風顆粒だし 小さじ1/2
  13. 一味唐辛子 お好みで
  14. 白ごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    牛肉は出来れば5mmくらいの細切りにする(面倒なら一口大に)。生姜は千切りにする。

  2. 2

    こんにゃくは5cmくらいの長さの薄切りにし、塩でよく揉んでから水で洗い2分下茹でする。塩もみで臭みが取れますが省略も可。

  3. 3

    ごぼうは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。細いものならそのまま斜め薄切りに。風味が無くなるので水にはさらさない。

  4. 4

    レンコンは皮をむき縦半分に切って薄切りにし、水にさらしてからザルにあげておく(水に酢を少し入れると尚よい)。

  5. 5

    人参は7〜8㎜幅の短冊切りにする。

  6. 6

    大きめのフライパンを弱火にかけ、ごま油大さじ1/2程度(分量外)と生姜を入れ、香りが出たら牛肉を炒める。

  7. 7

    肉の色が変わったらごぼうを加え炒め合わせる。肉とごぼうが馴染んだら残りの具材も加え更に炒める。

  8. 8

    全体が馴染んだら調味料を加え、よく混ぜながら炒め煮にする。汁気が無くなってきたら白ごまとお好みで一味唐辛子を加え混ぜる。

  9. 9

    火加減は最初から最後まで弱火です。
    盛り付けたら三つ葉などトッピングすると美味しいです。

コツ・ポイント

弱火で炒めると肉が固くならず野菜も丁度よいシャキシャキ感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひだまりっぺ
ひだまりっぺ @cook_40078228
に公開
好き嫌いの全くない夫、成人した2人の息子(うち1人は現在 他県に生息中!笑)、アメショ1人の家族です。料理が大好きです♪メニューを考え、食材を吟味し、調理法、盛り付けまでトータルであれやこれやと思いをめぐらしている時が最高に幸せ♡いつもヘルシーで美味しく食べられるものを心掛けています!
もっと読む

似たレシピ