簡単☆旬の白菜の漬け物☆

エナッチ♪ @cook_40114109
冬野菜の白菜を無駄にせず、しっかり食べきる為、自家製の白菜を漬けてみませんか?
このレシピの生い立ち
実家で農家をやってるので、もらっても使いきらずに腐らせちゃう事があったので、毎年独学で試行錯誤して作ってます。
簡単☆旬の白菜の漬け物☆
冬野菜の白菜を無駄にせず、しっかり食べきる為、自家製の白菜を漬けてみませんか?
このレシピの生い立ち
実家で農家をやってるので、もらっても使いきらずに腐らせちゃう事があったので、毎年独学で試行錯誤して作ってます。
作り方
- 1
白菜は洗って水気を切ったら、ザクザク切る。ボールに入れて、白菜の重さの3%の塩を入れて混ぜる。
- 2
ラップをして、白菜の重さの3倍の重しを乗せる。1~2時間置いたら唐辛子、昆布、柚を入れて先程より少し軽い重しを乗せる。
- 3
一晩置いて、冷蔵庫に入れてその日の夜から食べれます。お好みで、食べるタイミングをかえてください。
コツ・ポイント
最初の重しの重さを軽くしちゃうと、しっかり水が上がってきません。ここは、しっかり重さをかけて漬けましょう。そうじゃないと失敗しちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176080