白菜とツナの鶏がらスープ煮

のんミ☆ @cook_40069435
鶏とツナの旨みたっぷり吸い込んだ、ほんのり生姜香る白菜の煮物。たっぷりお野菜召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスのローストチキンのガラでいい出汁が取れそうだったので、旬の白菜を炊いてみました。
作り方
- 1
鶏ガラと水、生姜を圧力鍋に入れ、沸騰後高圧10分、冷めるまで置く。
- 2
スープを取り分け、鶏がらに身が残っていればほぐす。
- 3
白菜、小松菜を食べやすい大きさにざく切りする。
- 4
鶏がらスープに白菜を入れ、白菜が煮えるまでコトコト炊く。
- 5
小松菜と油を切ったシーチキン、塩を追加して、小松菜に火が通るまでコトコト炊く。
コツ・ポイント
クリスマスのローストチキンのガラを使っています。ガラ自体に塩分が含まれているので、生のガラを使用する場合は、最後に塩の量を増やすなど、調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176257