基本の手羽元の甘辛煮

たこめ @cook_40084647
動物性の油を除いて ヘルシーに。
レンジの加熱蒸気または普通にフライパンで。
このレシピの生い立ち
健康診断で コレステロール高かったんですが、肉は食べたいんで、焼くかわりに煮てみました。
基本の手羽元の甘辛煮
動物性の油を除いて ヘルシーに。
レンジの加熱蒸気または普通にフライパンで。
このレシピの生い立ち
健康診断で コレステロール高かったんですが、肉は食べたいんで、焼くかわりに煮てみました。
作り方
- 1
手羽元を焼く。加熱蒸気で20-30分。
*焼く前にフォークで穴を開けておく。
- 2
1の間に、ごま油でニンニクの薄切りを弱火で炒める。香りが油に移ったら、ニンニクを取り上げ、その油で手羽元に焼き目を。
- 3
--フライパンなら-- 胡麻油でニンニクで炒める(2と同様)。手羽元をいれ、表面焼き目付けて、中火で10分位。
- 4
--フライパンなら--
ペーパータオルで表面の油を取る。 - 5
*加熱蒸気でも普通の焼きでも、動物性の油を できるだけ除きます。
- 6
煮汁を入れて 落とし蓋をして 中火で20-30分。
- 7
*落とし蓋はするが、蓋はしない。
ゆでたまご入れてもOK(オプション)
- 8
最後に皿に移してから 胡麻振って出来上がり。
コツ・ポイント
可能な限り動物性脂肪を除いています。その代わりに ごま油で焼き目を付けましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮 お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮
ご飯のおかずにもお酒のつまみにも(*´˘`*)♡甘辛だけどお酢でさっぱり!子供もパパも大好きな我が家の定番料理です! ☆湊哉&琴海ママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176436