小松菜とコーンのごま油和え

おでかけ母さん @cook_40140342
小松菜とコーンの組み合わせが、ごま油で彩りよくまとまります。
このレシピの生い立ち
小松菜のナムルでは、副菜としてちょっと食卓が寂しかった時、コーンを合わせてみたら何か華やか。葉野菜のシャキッと+コーンのシャキッと+ごま油でお味も程よくまとまりました。
☆海苔はあればですが、あると味がしみ込んだ後全体がいい感じになります♪
小松菜とコーンのごま油和え
小松菜とコーンの組み合わせが、ごま油で彩りよくまとまります。
このレシピの生い立ち
小松菜のナムルでは、副菜としてちょっと食卓が寂しかった時、コーンを合わせてみたら何か華やか。葉野菜のシャキッと+コーンのシャキッと+ごま油でお味も程よくまとまりました。
☆海苔はあればですが、あると味がしみ込んだ後全体がいい感じになります♪
作り方
- 1
小松菜は3cm長さに切り、少しシャキッとする位に茹で、ざるに取ります。先に切ってから、茎・葉の順に鍋に入れ茹でると楽。
- 2
ホールコーンは冷凍ならさっと茹でふっくらさせます。
缶詰・パック入りならそのままで。
ざるに取り水を切ります。 - 3
小松菜をボールに取り、塩小さじ1を振り混ぜ混ぜ。
次にごま油大さじ1を入れ混ぜ混ぜ。
最後に砂糖小さじ1弱を入れ混ぜ混ぜ - 4
(海苔があれば小松菜のボールの上ではさみで短冊に切り混ぜます)
最後にコーンを加え全体を混ぜ、汁気を切って盛り付けます。
コツ・ポイント
調味料を入れる順番がコツ。
塩→ごま油→砂糖 です。
一つ入れて混ぜ混ぜ、混ざったら次を入れ
混ぜ混ぜ。コーンは最後に投入。
この順が味がぼやけず一番おいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176817