【減量番外編】ズボラ鶏ハム

働く母だよヤマモモc @cook_40127852
サラダチキンをなるべく簡単に。ジップロックもラップでキャンディ巻きもありません。二枚いっぺんに。湯で汁も再利用可です。
このレシピの生い立ち
ダイエットにサラダチキンを取り入れたくて。
【減量番外編】ズボラ鶏ハム
サラダチキンをなるべく簡単に。ジップロックもラップでキャンディ巻きもありません。二枚いっぺんに。湯で汁も再利用可です。
このレシピの生い立ち
ダイエットにサラダチキンを取り入れたくて。
作り方
- 1
最初に用意するのはこれだけ!(ズボラがすぎて一皿に塩と砂糖いれてます)
- 2
鶏の皮をはぐ。もったいないけど捨てます。食べたい人は皮せんべいとかにしてね。
- 3
肉の入っていたトレイの中で、砂糖→塩の順に肉全体に刷り込む。
- 4
なるべくピッタリとラップする。これで冷蔵庫にいれて一晩~放置。
- 5
冷蔵庫で寝かせていた鶏肉を取り出し、ボウルに張った水に沈めます。水につける時間=塩加減です。私は一時間くらい。
- 6
なるべく厚手の鍋にお湯をたっぷり沸かし、鶏肉をいれます。温度が下がるので、火をかけたまま沸々するまで待ちます。
- 7
お湯が沸々してきたら火を止め蓋をします。このままお湯が冷めるまで放置!我が家では冬場の室内で5時間くらい。
- 8
もし中に火が通る前にお湯がさめてしまうようなら、とろ火で火にかけ、沸騰直前で火を止めてまた放置してください。
- 9
お湯が完全にさめました!
- 10
中までしっかり火が通り、しかもしっとり♪
コツ・ポイント
なるべく楽に簡単に鶏ハムを作れないかなーと。土鍋は2~3人用を使用しています。できた鶏ハムと湯で汁は別にして冷蔵保管してください。
湯で汁はスープID:20164725や茶碗蒸しID:20164883の出汁などにし、早めに使いきってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダイエット★めんどくさくない鶏ハム ダイエット★めんどくさくない鶏ハム
下味つけや寝かし、ラップやジップロックのくるみ、低温調理もなしで超簡単。でもしっとり柔らかに美味しく仕上がります。 fuca♡fuca -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178587