超簡単!めんつゆで鶏そぼろ♪

さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394

朝の忙しい時間にも、あっという間にできる鶏そぼろです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれていた甘辛煮です。昔はちゃんと酒、砂糖、醤油でつくっていましたが、最近は楽チンなめんつゆレシピになりました(^^;

超簡単!めんつゆで鶏そぼろ♪

朝の忙しい時間にも、あっという間にできる鶏そぼろです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれていた甘辛煮です。昔はちゃんと酒、砂糖、醤油でつくっていましたが、最近は楽チンなめんつゆレシピになりました(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも&むね挽肉 100〜150gずつ
  2. 250cc
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に水とめんつゆを入れ、強火で沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら鶏挽肉を入れ、菜箸や木ベラで手早くかき混ぜて、ほぐれたら弱火~中火にする。

  3. 3

    あとは煮詰めて好みの濃さになったところで火を止めればOK。挽肉が水面から少し出るくらいがちょうどいいです。

  4. 4

    おつゆごとご飯にかけて完成♪

コツ・ポイント

めんつゆは薄めに作って煮詰めます。挽肉はもも肉とむね肉を半分ずつがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394
に公開
オリジナルレシピの他、飲み屋のおじさんに教えてもらったり、お店で食べたものの再現、親直伝のレシピなどを備忘録として載せてます。ジャンクフードも好きだけど、自然出汁レシピや、腸活のための砂糖の代わりに難消化性オリゴ糖を使ったレシピもあります。使っているのは北の快適工房さんのカイテキオリゴです。気に入ったレシピがあったらぜひ作ってみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ