ひな祭り⁂チビ達にも安心な ちらし寿司⁂

NAKAYUmam @cook_40201511
小さなお子様も安心して食べられるちらし寿司です。
ケーキ状なので子供も大喜びです(*^^*)
お誕生日などにもお勧めです
このレシピの生い立ち
まだ生魚を食べさせるのは怖い…けどひな祭りだし華やかなちらし寿司を作ってあげたくて作った一品です。
ひな祭り⁂チビ達にも安心な ちらし寿司⁂
小さなお子様も安心して食べられるちらし寿司です。
ケーキ状なので子供も大喜びです(*^^*)
お誕生日などにもお勧めです
このレシピの生い立ち
まだ生魚を食べさせるのは怖い…けどひな祭りだし華やかなちらし寿司を作ってあげたくて作った一品です。
作り方
- 1
まず、酢飯を作っておき熱が取れるまで置いとく。
その後、卵で錦糸卵と菜の花を湯がいておく。 - 2
準備が整ったら、丸型ケーキの型に酢飯→錦糸卵→酢飯→鮭フレーク→酢飯→菜の花→酢飯の順番で詰めていく。
- 3
最後に軽く押し固める。
詰め終わったら皿にひっくり返して載せる。ご飯がくっ付く可能性があるので型の上から叩くと取れます! - 4
ひっくり返したら、海老→菜の花→桜デンプ→錦糸卵→赤蒲鉾の順番に飾り付けして出来上がり♪作ってみると簡単でしたよ!
コツ・ポイント
酢飯の間に詰める具材は、外側の見える所は間を空けずにしっかり詰めた方が出来上がりが綺麗になります。
赤かまぼこは中心の錦糸卵の上に細かく切って散らす程度でいいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178804