ひな祭りカラー❀三色太巻き寿司

らるむ。 @cook_40064457
赤・白・緑のひな祭りカラーを使った、カラフルな太巻きです☆彡
お祝いや恵方巻にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ひな祭り用に考えました。
ひな祭りカラー❀三色太巻き寿司
赤・白・緑のひな祭りカラーを使った、カラフルな太巻きです☆彡
お祝いや恵方巻にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ひな祭り用に考えました。
作り方
- 1
きゅうりは縦4~6つ割にし、蒲鉾はきゅうりの太さに合わせて棒状に切っておく。
厚焼き卵は太い棒状だとインパクトあります。 - 2
椎茸の甘煮は薄切りにし、かんぴょうと共にペーパーにのせて汁気を切っておく。
茹で三つ葉と紅生姜も汁気を切っておく。 - 3
酢飯を3等分に分け、デコふりを1種類ずつ混ぜる。
(斑にならないようによく混ぜる) - 4
桜でんぶや鮭フレーク、青のり等でも代用可能です。
- 5
巻きすに海苔を置き、3色の酢飯を1/3幅ずつ薄く敷き詰める。
※海苔は縦置きにした方が具を沢山巻けます - 6
手前から数センチ開けた場所に具を重ねて置いていく。
一段目:紅生姜、茹で三つ葉
二段目:煮かんぴょう、椎茸の甘煮 - 7
三段目:きゅうり、厚焼き卵、蒲鉾
※きゅうりと蒲鉾の位置が逆の方がいいです - 8
具を押さえながらクルッと巻きあげ形を整える。
- 9
ラップをかけて数分置き、馴染んだら一口大に切り分ける。
※切る都度包丁を濡れ布巾で拭くと断面がキレイに切れる - 10
酢飯と具材の色が被らないよう配置するとキレイです♪
- 11
デコふりは、ふりかけコーナーに売ってます。
- 12
<姉妹レシピ>
ひな祭りカラー❀三色海鮮巻き寿司
レシピID:17760135 - 13
☆18.10.22☆
「太巻き寿司」の人気検索で1位になりました。♪ - 14
コツ・ポイント
緑の部分を青海苔で作る場合は、開封したての青々とした青海苔を使うのをお勧めします。
似たレシピ
-
太巻き寿司〜ベルサイユのばら〜 太巻き寿司〜ベルサイユのばら〜
房総の伝統郷土料理の太巻き寿司です。節分やひなまつりにも♡#飾り寿司 #恵方巻 #健康生活推進員 #茂原市保健センター 茂原市保健センター -
-
-
-
-
-
上手に巻ける!恵方巻のコツ(太巻き寿司) 上手に巻ける!恵方巻のコツ(太巻き寿司)
具材を真ん中に!キレイな太巻き!本みりんをたっぷり使った寿司飯は、優しいマイルドな甘さに!飽きがこない太巻きです。 全国味淋協会 -
お祝いに❤めでたい❤祭り太巻き寿司四海巻 お祝いに❤めでたい❤祭り太巻き寿司四海巻
一見、複雑そうな【四海巻き】でも作ってみると(・∀・)簡単★見た目も良く、おめでたい柄の太巻きなので、お祝いにどうぞ♪ ぽぽたんこぶ -
-
-
春の行楽☆ひな祭り!菜の花・太巻き寿司♪ 春の行楽☆ひな祭り!菜の花・太巻き寿司♪
春の味覚!菜の花を太巻き寿司に巻き込ました。海苔・チーズと具材の相性◎です。ひな祭り・お花見…春の彩りに…♪♪ たぬぴぃ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178880