明日葉と豚肉、コーンdeかき揚げ☆

クックI7I5L1☆
クックI7I5L1☆ @cook_40127915

豚肉入りで、旨味とボリュームのあるかき揚げです☆明日葉特有の苦味は無く美味しいです!おつまみや、かき揚げ丼としても☆

このレシピの生い立ち
珍しく明日葉発見!天ぷらにと思い買ってきました。明日葉って凄い野菜なんですね!ビタミン、βカロテン、食物繊維等々!ちょっと苦味があるけど美味しく食べたい野菜ですね!

明日葉と豚肉、コーンdeかき揚げ☆

豚肉入りで、旨味とボリュームのあるかき揚げです☆明日葉特有の苦味は無く美味しいです!おつまみや、かき揚げ丼としても☆

このレシピの生い立ち
珍しく明日葉発見!天ぷらにと思い買ってきました。明日葉って凄い野菜なんですね!ビタミン、βカロテン、食物繊維等々!ちょっと苦味があるけど美味しく食べたい野菜ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 明日葉 30g
  2. 豚肉(細切れ) 50g
  3. コーン 30g
  4. 薄力粉(まぶし用) 大匙1と1/2
  5. (衣)
  6. 60cc
  7. 薄力粉 25g
  8. 片栗粉 10g
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    明日葉は葉の部分を食べ易い大きさに切り、豚肉も同様に切りました。コーンは水気をきって置きます。

  2. 2

    ①の具材をボールに入れ、薄力粉をまぶします。

  3. 3

    別なボールに揚げ衣を作ります。水を入れ、薄力粉、片栗粉を加え、混ぜます。②の具材を入れ衣と混ぜ合わせます。

  4. 4

    衣と混ぜ合わせました。衣が少ないかなって思う位で大丈夫です。

  5. 5

    揚げ油は160度~170度に加熱して揚げます。私は、お玉に具材を乗せ、そうっと流し入れます。2、3分経ったら返し、↓

  6. 6

    →更に2、3分揚げます。最後は少し火力を強めカリッと揚げます。ペーパータオルの上に置き油をきって置きます。

  7. 7

    ☆豚肉入りなので、揚げる時は団子状態(厚み)にしないで、お玉の中で広げるように油に流し入れ、肉に完全に火を通して下さい。

  8. 8

    器に盛り付け、頂く時は好みの塩をかけたり、熱々のご飯に乗せ天丼のタレをかけてどうぞ!

  9. 9

    ☆参考まで☆天丼のタレ、レシピID:19577933です!

  10. 10

    明日葉の茎と葉の残りを、ゴマ味噌粒マスタードで混ぜて頂きました。苦味は残りますが栄養を調べると凄い!食べなくちゃ☆

  11. 11

    ラクラクダさん♡わぁ〜ラクダさん1番レポ嬉しいです♬此方には今明日葉無くて羨ましいです☆お弁当スタイルも大好きです^_^

  12. 12

    何時も御飯におかずが美味しそうに乗って私も真似したいです♬あっ!納豆味噌美味し過ぎます♬何時も美味しRp有難うございます

  13. 13

    ラクラクダさん♡みんなのお弁当に掲載有難うございます(*^^*)連休の時の勤務って特別疲れる様に感じませんか?のんびり

  14. 14

    休養して下さいね(*^^*)お体御自愛下さい✿

  15. 15

    令和2年9/25☆あしたば☆の検索でtop10人りさせて頂きました♬見て下さった皆様有難うございます✿

コツ・ポイント

いつも天ぷら粉使用なのですが買い置きがなく、薄力粉、片栗粉使用です。出来上がりはカリッとしていますが少し重たい感じもありました。
☆油の温度も180度だと高めで焦げ易いです。☆衣の状態でバラけたりしますので粉と水の調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックI7I5L1☆
クックI7I5L1☆ @cook_40127915
に公開
拙いレシピに素敵な作レポ有難うございます♡コメント嬉しく拝見してます♬Gホームで食事作り身の周りの支援等しています。手作りから配食制度になり、自然解凍、湯煎だけのお料理が物足りず皆様のレシピ参考にアレンジ楽しんでます(^^) ☆美味しく楽しく食べてもらいたい☆がモットーです! 家庭菜園が趣味で、検索も楽しく皆様の素敵なレシピで食卓が元気になってます♬
もっと読む

似たレシピ