鶏肉とレンコンのバターしょう油煮♪

フレッシュトマト @cook_40075830
バターしょう油が食欲をそそります。
バター少な目なので意外とあっさり、さっぱりです。
このレシピの生い立ち
昔行ったレストランで食べた味が美味しくて忘れられず、家で再現して何度も作っているお料理です。
鶏肉とレンコンのバターしょう油煮♪
バターしょう油が食欲をそそります。
バター少な目なので意外とあっさり、さっぱりです。
このレシピの生い立ち
昔行ったレストランで食べた味が美味しくて忘れられず、家で再現して何度も作っているお料理です。
作り方
- 1
レンコンは乱切りにして酢水に入れて少し置き、ざるにあけて水気を切っておきます。人参も乱切りにしておきます。
- 2
フライパンに油をしき角切りにした鶏肉を入れ、こんがりと焼き目をつけます。
- 3
レンコン、人参を入れ、全体に油が回るように炒め合わせます。
- 4
お酒、水、昆布茶、みりんを入れ具材が柔らかくなるまで煮込みます。
- 5
しょう油とバターを加え、鍋返しをして5分ほど煮て完成です。
コツ・ポイント
鶏肉はあらかじめ角切りにしてあるのを使うので、まな板も包丁も汚しません。
しょう油とバターは最後に入れて風味を残します。
バターとみりんが相性いいです。
似たレシピ
-
-
-
-
作り置き☆鶏肉と大根&蓮根のバター醤油煮 作り置き☆鶏肉と大根&蓮根のバター醤油煮
秋の季節になると根野菜が旬。肌寒くなってきた時には体調崩さず維持したいもの。バター醤油味が染み込みホッとする料理です。 苺ママキッチン -
ホットクック簡単☆鶏と根菜のバター醤油煮 ホットクック簡単☆鶏と根菜のバター醤油煮
おいしい!簡単!安い!栄養豊富!の理想おかず。男子の大好物バター醤油味で、ご飯が進みます。材料切って入れるだけ♪mienachan
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180007