フライパンで!簡単やわらか牛肉ステーキ☆

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

低温で火を入れてフライパンでさっと焼いたやわらかいお肉♪ソースもお家にある調味料でお手軽!おもてなしにぴったり☆
このレシピの生い立ち
ステーキの焼き加減がお肉の厚みや大きさによって難しいので、簡単にやわらかく仕上がる低温調理で失敗なく作れるようにしました☆

フライパンで!簡単やわらか牛肉ステーキ☆

低温で火を入れてフライパンでさっと焼いたやわらかいお肉♪ソースもお家にある調味料でお手軽!おもてなしにぴったり☆
このレシピの生い立ち
ステーキの焼き加減がお肉の厚みや大きさによって難しいので、簡単にやわらかく仕上がる低温調理で失敗なく作れるようにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(ステーキ用) 1枚(約250g)
  2. サラダ油 小さじ2
  3. 塩、こしょう 各少々
  4. 付け合わせ
  5. ほうれん草 1/2袋
  6. エリンギ 2本
  7. ソース
  8. しょうゆ、みりん 各大さじ4
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個(50g)
  12. おろしにんにく 1/2片

作り方

  1. 1

    牛肉は耐熱用のジップ付き袋に入れ、空気を抜いて閉じる。付け合せのエリンギは食べやすい大きさ、ほうれん草は4cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンに1Lの水を入れて沸騰させる。沸騰したら火を止め1Lの水を入れ、牛肉を入れ蓋をし5分おいて取り出す。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、中火でエリンギ、ほうれん草を炒め、塩、こしょうで味を付け、取り出す。

  4. 4

    フライパンを軽くふいて強火にし、牛肉の表面に塩、こしょうふり、両面焼いてアルミホイルで包んで2分休ませる。

  5. 5

    4のフライパンに袋に残肉汁とソースの材料をすべて入れ、強火で軽くとろみがつくまで煮詰める。

  6. 6

    器にエリンギ、ほうれん草、牛肉を盛り付け、5のソースを添える。

コツ・ポイント

水の量はフライパンや肉の大きさによって変わりますが、牛肉がつかる量の水の半分を沸騰させ、残り半分を水を入れてください。だいたい50〜60℃くらいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ