災害、震災、停電時に《切り干し大根の煮物

せいろと糀
せいろと糀 @cook_40128398

ポリ袋1つで調理可能。他の料理と一緒に出来ます。
このレシピの生い立ち
台風19号で、数キロ先が目を覆いたくなる状況になってしまいました。
今私に出来る事を考えました。

災害、震災、停電時に《切り干し大根の煮物

ポリ袋1つで調理可能。他の料理と一緒に出来ます。
このレシピの生い立ち
台風19号で、数キロ先が目を覆いたくなる状況になってしまいました。
今私に出来る事を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 1袋
  2. 醤油 大さじ1と1/2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 鰹節 一握り

作り方

  1. 1

    切り干し大根にお湯を入れて30分ほどおき、戻す。

  2. 2

    ポリ袋に1と醤油、砂糖、みりん、鰹節を入れ、袋を閉じる

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、布巾で包んでて、火にかける。
    強火で15分、火を消してそのまま置けば出来上がり。(15分以上)

コツ・ポイント

ポリ袋が鍋肌に当たると破けるので必ず布巾を入れて火にかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいろと糀
せいろと糀 @cook_40128398
に公開
旬の食材を使ったお料理やお菓子を中心に綴ります。 おだしと糀にはこだわりつつ、料理はパパッと簡単に。 常備菜は作らず、保存食は丁寧に。家族と一緒に『おいしい!』を楽しむ暮らし(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ