砂ずりの酢漬け

さとはみたらし @cook_40128620
まぁちゃんのおだしと美味酢と柚子胡椒、オリーブビネガーを使ってすぐに出せるおつまみを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
時間がないときにすぐに出せて、おつまみやおかずになるものをと思い、砂ずりの酢の物をアレンジしました。
砂ずりの酢漬け
まぁちゃんのおだしと美味酢と柚子胡椒、オリーブビネガーを使ってすぐに出せるおつまみを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
時間がないときにすぐに出せて、おつまみやおかずになるものをと思い、砂ずりの酢の物をアレンジしました。
作り方
- 1
お湯を沸かし、沸騰したら塩をいれて砂ずりをいれる。
約10分から15分ボイル。 - 2
色が代わり(わからないときは半分に切って薄いピンク色くらいになっていればオッケー)
ざるにあげて水でしっかりと冷やす。 - 3
砂ずりについている汚れをしっかりととる。
とれにくいときは、包丁などで切り落とす。 - 4
水気を拭き取り、砂ずりをスライスしていく。薄さはお好みで。
- 5
★の調味料をすべて混ぜてから砂ずりを漬け込む。柚子胡椒は、様子を見ながら。
そのあと冷蔵庫で最低でも一時間は冷やす。 - 6
盛り付ける前に味を確認して、酸味や辛味、塩気は、冷やしたあと調節するのがおすすめです。
- 7
オリーブビネガーをいれることで砂ずり特有の臭みが減り甘みが出てきたのでこのオリーブビネガーを使いました。
コツ・ポイント
砂ずりをボイルするときは、沸騰したお湯に塩をいれてから、砂ずりをいれること。
柚子胡椒は、様子を見ながら少しずついれていくこと。
柚子胡椒、まぁちゃんのおだし、オリーブビネガーは、冷やしたあとで調節するのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
簡単鳥ハム まぁちゃんのおだしレシピ 簡単鳥ハム まぁちゃんのおだしレシピ
大好きなまぁちゃんのおだしを使って簡単に美味しく鳥ハムを作ってみました。にんにく黒胡椒や味の母も使用しています。さとはみたらし
-
-
-
-
-
-
-
うな蒲ちゃんと卵豆腐の高級割烹おつまみ うな蒲ちゃんと卵豆腐の高級割烹おつまみ
手軽に作れるおつまみを考えていたら、思いつきました!柚子胡椒をのせたら、お酒にぴったり♡ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
【少量版】オリーブ塩漬け(苛性ソーダ使用 【少量版】オリーブ塩漬け(苛性ソーダ使用
少ししかオリーブが収穫出来なかったけれど、オリーブの塩漬けを作ってみたいと思い、よく家にある物を使って作ってみました クック9VXDAD☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180412