【米粉】もっちりお米のスフレチーズケーキ

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

全国米粉料理レシピコンテスト2016優秀賞!もっちりした食感がやみつきになるお米のチーズケーキです(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、藤澤美宇さんが考案したもので、「全国米粉料理レシピコンテスト2016」で全国優秀賞を受賞しました。米粉の関連情報は、こちらをご覧ください。http://www.cap-net.jp/

【米粉】もっちりお米のスフレチーズケーキ

全国米粉料理レシピコンテスト2016優秀賞!もっちりした食感がやみつきになるお米のチーズケーキです(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、藤澤美宇さんが考案したもので、「全国米粉料理レシピコンテスト2016」で全国優秀賞を受賞しました。米粉の関連情報は、こちらをご覧ください。http://www.cap-net.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米粉生地
  2. 全卵 173g
  3. 卵黄 34g
  4. グラニュー糖 70g
  5. 米粉 68g
  6. 生クリーム 64g
  7. スフレ生地
  8. クリームチーズ 143g
  9. バター 65g
  10. 牛乳 130g
  11. ライスミルク 70g
  12. 卵黄 44g
  13. 上白糖 14g
  14. コーンスターチ 12g
  15. 米粉 8g
  16. 卵白 131g
  17. グラニュー糖 50g

作り方

  1. 1

    <米粉生地作り>

  2. 2

    全卵、卵黄、グラニュー糖を泡立てる。

  3. 3

    2が泡立ったら、米粉、生クリームを合わせる。

  4. 4

    鉄板に流し入れ、180度で12分焼成。

  5. 5

    焼きあがったら冷まし、丸型(6号)に紙を敷き、底に生地を敷いておく。

  6. 6

    <スフレ生地作り>

  7. 7

    クリームチーズ、バターを柔らかくして混ぜる。

  8. 8

    牛乳、ライスミルクを火にかけ、卵黄、上白糖、コーンスターチ、米粉を混ぜたものを加え、とろみがつくまで炊く。

  9. 9

    とろみがついたら7に合わせ、混ぜる。

  10. 10

    卵白とグラニュー糖で作ったメレンゲと9を合わせる。

  11. 11

    米粉生地をセットした型に流し入れ、湯煎焼きで170度で50分焼成、火を切って45分おく。

  12. 12

    よく冷めたら盛り付けて完成。

コツ・ポイント

メレンゲのふんわり感と米粉のもっちり感、ライスミルクの優しい甘みがたまらない一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ