スペシャル中華丼!

ドラム缶父ちゃん
ドラム缶父ちゃん @cook_40206314

本格的中華丼!
このレシピの生い立ち
試行錯誤しまくりました!

スペシャル中華丼!

本格的中華丼!
このレシピの生い立ち
試行錯誤しまくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8玉
  2. チンゲンサイ(小松菜でも可) 1/2袋
  3. たけのこの水煮 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. 冷凍ロールイカ 1枚
  6. むき身エビ 10匹
  7. 豚バラ(豚こまでも可) 150g
  8. ▪️鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ▪️干し貝柱スープの素(無くても良い) 小さじ1
  10. ▪️オイスターソース 大さじ2と1/2
  11. ▪️醤油 大さじ2と1/2
  12. ▪️紹興酒(料理酒でも可) 大さじ2
  13. ▪️砂糖 大さじ1
  14. ▪️味の素 少々
  15. ▪️塩胡椒 少々
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. ごま 適量
  18. 黒酢(無くても良い) 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍のロールイカは水に浸して解凍しておく

  2. 2

    白菜とチンゲンサイ(小松菜)を食べやすい大きさにざく切り、たけのことにんじんは3mm幅程度の短冊切りにする

  3. 3

    鍋に1L程度のお湯を沸かし、豚バラを色が変わる程度にさっと下茹でしてボウルに引き上げる

  4. 4

    3の茹で汁を別のボウルに分けておく(400cc程度)

  5. 5

    エビと一口大に切ったロールイカを手順3と同じ鍋で1分程度下茹でし、ボウルに引き上げる

  6. 6

    手順4のボウルに▪️の調味料を入れとかす

  7. 7

    フライパンに油を敷いて最初ににんじんとたけのこを軽く炒め、残りの具を全部入れて炒める

  8. 8

    手順6の調味料を入れて煮詰め、全ての具に火を通す

  9. 9

    水溶き片栗粉を数回に分けて入れ、とろみがついたら火を止める 香り付けにごま油と黒酢を入れたら完成!

コツ・ポイント

イカは茹ですぎると硬くなるので気をつける!飾り切りを入れると見た目が良くなる!また、豚肉の茹で汁はイカとエビの下茹でに使うのも良いが、スープにするととてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラム缶父ちゃん
に公開
料理が大好きな54歳です‼️日々研究!日々精進!日々反省!
もっと読む

似たレシピ