課題に疲れた大学生による適当ふわ唐揚げ

pistolino
pistolino @cook_40285125

ほぼ目分量で作ってました。
卵を入れたことによってなのか、揚げ焼きしたからなのか次の日でも柔らかい唐揚げになりました^^
このレシピの生い立ち
とにかく肉が食べたくて、簡単なのはないかと思っていたらなんかできてた……

課題に疲れた大学生による適当ふわ唐揚げ

ほぼ目分量で作ってました。
卵を入れたことによってなのか、揚げ焼きしたからなのか次の日でも柔らかい唐揚げになりました^^
このレシピの生い立ち
とにかく肉が食べたくて、簡単なのはないかと思っていたらなんかできてた……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉 1パック?
  2. 1個
  3. 薄力粉 適量
  4. サラダ油 適量 調節しつつ
  5. ○醤油 適量
  6. ○塩コショウ 少々
  7. ○しょうがチューブ 少々
  8. ○(好きな人は)粗挽きペッパー (私はコショウ大好きなのでいっぱい)

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を適当な大きさに切り、○の材料を適当に入れて漬けておく

  2. 2

    つけてる間にフライパンにちょっと多めにサラダ油を入れ、あっためておく

  3. 3

    あっためてる間に溶いた卵、薄力粉をそれぞれ別の皿に入れる

  4. 4

    つけてた鶏肉を卵⇒薄力粉の順番にどんどんつけていく

  5. 5

    あっためておいたサラダ油に箸を入れ、先端がしゅわしゅわしたら鶏肉をいれて揚げ焼きにする

  6. 6

    ひたすらこれを繰り返す
    (揚げ焼きは火が通るのが早いためお肉ふわふわだが、油が跳ねるので注意)

  7. 7

    これで完成!!
    写真は撮り忘れました。ごめんなさい。

コツ・ポイント

恐れるな。
ちょっと塩っぱくてもそれはそれでご飯に合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pistolino
pistolino @cook_40285125
に公開

似たレシピ