7ヶ月☆野菜のせ粥 おさつりんご 豆腐

めろんそーだ☆
めろんそーだ☆ @cook_40257106

離乳食初期〜離乳食中期の移行期☆2回食になり便秘に(>_<)
急遽便秘解消メニューです。

このレシピの生い立ち
便秘解消のためにりんごのペクチンとさつまいもの食物繊維、あとは全体的に水分多めにしました。
翌日には普通のうんちに戻って一安心(*^^*)

7ヶ月☆野菜のせ粥 おさつりんご 豆腐

離乳食初期〜離乳食中期の移行期☆2回食になり便秘に(>_<)
急遽便秘解消メニューです。

このレシピの生い立ち
便秘解消のためにりんごのペクチンとさつまいもの食物繊維、あとは全体的に水分多めにしました。
翌日には普通のうんちに戻って一安心(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 7倍がゆ 50g
  2. キャベツ 10g
  3. かぶ 5g
  4. 昆布だし 大さじ1
  5. りんご 5g
  6. さつまいも 5g
  7. 水(お湯) 大さじ1〜
  8. とうふ(絹) 30g

作り方

  1. 1

    7倍がゆに昆布だしを混ぜてからキャベツとかぶをのせる

  2. 2

    りんごとさつまいもにトロトロになるまで水を加える。
    さつまいものストックが水分少なめだったので、今回は大さじ2くらい。

  3. 3

    豆腐はレンジで20〜30秒ほど加熱。

コツ・ポイント

離乳食初期から中期への移行期は便秘になりやすいようです。
うちの子はおっぱい以外の水分が苦手で、なかなか水分補給ができず。(ミルクもNG)
同じようなママさん、離乳食を水分を多めにしてなんとか頑張りましょう〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろんそーだ☆
めろんそーだ☆ @cook_40257106
に公開
子供二人に作った離乳食の記録♪離乳食はもう卒業しましたが、参考になれば嬉しいです(*^^*)おいしいレシピ探してます★
もっと読む

似たレシピ