れんこんのステック唐揚げ

らぶうさこ @cook_40194992
れんこんに味をつけた唐揚げです☆シャキシャキの食感で美味しいです。
このレシピの生い立ち
れんこんはいつも煮たり炒めたりサラダにしたりです。今回は初めて唐揚げにしてみました。味をつけて揚げましたがとても美味しくできました。
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き拍子切りにする。ボールに酢水を作りれんこんを10分つけてアク抜きをする。
- 2
れんこんをザルにあけてしっかりと水切りする。キッチンペーパーで余分な水分を軽く拭き取る。
- 3
ジップロックにれんこんを入れる。
漬け込み用の☆印の調味料も入れ口を閉めて良く揉み込む。 - 4
そのまま冷蔵庫で寝かす(今回は6時間置きました)
- 5
漬け込みが終わったれんこんの袋に唐揚げ用調味料★印を全て入れて良く揉み込む。しばらく馴染ませる。
- 6
後は170°〜180°の油でキツネ色になるまでカラッと揚げたら出来上がりです。
コツ・ポイント
れんこんは半日くらい漬け込みましたが、良く味が染みてました。長く漬け込んで揚げたほうがいいと思います。
ポイントはマヨネーズがかくし味になってる所です。
似たレシピ
-
-
-
れんこんスティックの唐揚げ【動画】 れんこんスティックの唐揚げ【動画】
簡単で美味しい!れんこん料理をご紹介します。シャキシャキとした食感とにんにくの風味。食べだしたら止まらない唐揚げです ひまわり娘 -
冷めても美味しいレンコンのから揚げ 冷めても美味しいレンコンのから揚げ
シャキシャキとした食感が美味しいレンコン、から揚げ粉をまぶして揚げただけ~!冷めても美味しいので、おつまみやお弁当にも! alohasweet -
-
-
お弁当にも!豚こま蓮根入りから揚げ お弁当にも!豚こま蓮根入りから揚げ
ポリ袋出会わせるだけ!豚こまと蓮根を使いボリュームのあるから揚げ~(*^^*)蓮根のシャキシャキ感がクセになります! totoyocoo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181061