小海老と蓮根のシャキシャキきんぴら超簡単

かあさんのしごと @cook_40117680
海老の風味が美味しいシャキシャキ蓮根です。
ほんと簡単!!ちょっと足りない時の副菜に!
お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
蓮根があったので、お弁当に作ってみました。
小海老と蓮根のシャキシャキきんぴら超簡単
海老の風味が美味しいシャキシャキ蓮根です。
ほんと簡単!!ちょっと足りない時の副菜に!
お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
蓮根があったので、お弁当に作ってみました。
作り方
- 1
蓮根は 皮をむいて 縦に半分 または、1/4に切り 薄切りにして、酢水にさらす。
- 2
フライパンに油を熱し さっと洗って水を切った蓮根を入れ、サッと炒める。
- 3
桜海老をお好みで振り入れ、白だしを加え ジュッと炒めて出来上がり!味が薄い場合は、お好みで白だしを足して下さい。
- 4
ここで、青のりを加えてさっとあわせると、また一味ちがったきんぴらの出来上がり!
コツ・ポイント
白だしの量は、濃いめがお好きな方は、お好みで少し増やして調節して下さい。青のりを振っても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181131