魚河岸の卵とじ丼

RumLarara☆
RumLarara☆ @cook_40048058

がっつりとふわふわの魚河岸を味わえます。しかもボリューミーですが胃がもたれません。
このレシピの生い立ち
魚河岸のメニューを考えてみた時 一番最初に浮かんだのが、このガッツリメニューでした。お肉だと年のせいか胃がもたれてしまうのですが、魚河岸のおかげでサラっと頂けました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 魚河岸 4個
  2. 玉ネギ 1/2個
  3. 三つ葉 適宜
  4. 2個
  5. ご飯 2膳
  6. 出汁
  7.  つゆ(3倍濃縮) 50m
  8.  みりん 大さじ1
  9.  醤油 大さじ1/2
  10.  塩 小さじ1/2
  11.  水 200

作り方

  1. 1

    ご飯をもっておく。出汁を混ぜておく。

  2. 2

    玉ネギをスライス、魚河岸を三等分しておく。三つ葉は適当な大きさに切っておく。

  3. 3

    1人分ずつ作ります。出汁の半分を小さいフライパンに入れて玉ネギを入れて中火で2~3分煮る。

  4. 4

    玉ネギに少し火が入ったら魚河岸を2つ分入れて弱火で煮る。

  5. 5

    卵を1個分溶いて3/4ほどいれて蓋をする。弱火で3~4分煮てちょっと固まってきたら残り1/4を入れて蓋をして火を止める。

  6. 6

    ご飯に5をのせ三つ葉を添えてできあがり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

RumLarara☆
RumLarara☆ @cook_40048058
に公開
美味しいご飯が食べれる日々に感謝。まだまだ知らない味が世界にあるんだろうな。
もっと読む

似たレシピ