たぬき汁

天理市人気給食レシピ
天理市人気給食レシピ @cook_40160044

たぬき汁という名前ですが、たぬきは入っていません。どれがたぬきかな?と子どもたちと楽しみながら食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
たぬき汁は、こんにゃくをたぬきの肉に見立てた精進料理の一種です。たぬきが肉を化かしている等所説あるそうです。
料理の名前を通して子どもたちと楽しみながら食事をしてみてください。

たぬき汁

たぬき汁という名前ですが、たぬきは入っていません。どれがたぬきかな?と子どもたちと楽しみながら食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
たぬき汁は、こんにゃくをたぬきの肉に見立てた精進料理の一種です。たぬきが肉を化かしている等所説あるそうです。
料理の名前を通して子どもたちと楽しみながら食事をしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 板こんにゃく 35g(お好みで増量可)
  2. 里芋(冷凍) 60g(4~5個)
  3. 人参 中1/3本
  4. 大根 120g
  5. 玉ねぎ 中1/2玉
  6. ねぎ 15g
  7. だしの素 小さじ1
  8. 味噌 大さじ1と1/2
  9. 600cc

作り方

  1. 1

    板こんにゃくを食べやすい大きさに切る(又はちぎる)
    塩もみして臭みを消しておく。

  2. 2

    里芋は1/4に切る。人参、大根はいちょう切りに。玉ねぎは薄切りに。(厚みを揃えると火の通りが均一になります。)

  3. 3

    ねぎは小口切りに切っておく。

  4. 4

    鍋を熱し、人参、玉ねぎ、こんにゃくを軽く炒める。

  5. 5

    ④に水とだしの素を加え、大根を加える。野菜に火が通るまで中火で煮る。

  6. 6

    ⑤に里芋を加え、柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    具材に火が通ったら、火を止め、味噌を溶かす。

  8. 8

    ⑦にねぎを加え、ひと煮立ちさせれば、できあがり!

コツ・ポイント

こんにゃくが主役なので、細かくなりすぎないようにしましょう。
0歳児1歳児さんは噛む力がまだ弱いので、こんにゃくは細かく刻むか、与えないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天理市人気給食レシピ
に公開

似たレシピ