お手伝いレシピ②サツマイモの蒸しケーキ

はっしーmama
はっしーmama @cook_40285202

ずぼらさんでも簡単!切って量って混ぜるだけのサツマイモ蒸しケーキ♪
このレシピの生い立ち
既にあるレシピを見ながら、あれこれアレンジしています。元レシピは600Wだったので、500Wレンジでの時間の覚え書きとしてアップしました。
火を使わないので、息子と作っても安全♪

お手伝いレシピ②サツマイモの蒸しケーキ

ずぼらさんでも簡単!切って量って混ぜるだけのサツマイモ蒸しケーキ♪
このレシピの生い立ち
既にあるレシピを見ながら、あれこれアレンジしています。元レシピは600Wだったので、500Wレンジでの時間の覚え書きとしてアップしました。
火を使わないので、息子と作っても安全♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジップロックのタッパー(四角の浅いやつ)1個分
  1. サツマイモ 120gくらい
  2. (スーパーの焼きいもの1/2本くらいの大きさ)
  3. ホットケーキミックス 50g
  4. オリーブオイルorサラダ油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 牛乳(アーモンドミルク豆乳など) 大さじ1
  7. 卵Mサイズ 1個

作り方

  1. 1

    サツマイモを1~2㎝の角切りに。タッパーに入れます。かぶるまで水を入れて、500Wで4分50秒チン☆潰します。

  2. 2

    オリーブオイルを入れてまぜまぜ。

  3. 3

    砂糖を入れてまぜまぜ。

  4. 4

    牛乳(アーモンドミルク、豆乳など)を入れてまぜまぜ。

  5. 5

    卵を入れてまぜまぜ。

  6. 6

    ホットケーキミックスを入れてまぜまぜ。

  7. 7

    ジップロックのタッパーに入れてトントンして空気を抜きます。

  8. 8

    ふたを乗せて、(閉めない。乗せるだけ。)500Wで3分50秒~4分加熱。

  9. 9

    表面が乾くまで待ちます(余熱で火が通ります。)乾いたら粗熱を取り、タッパーから取り出して好きな大きさに切ります。

  10. 10

    2019.12
    りんご(砂糖をかぶせてレンチン)でも美味しかったです。水分が出るので、牛乳とオイルを少なめに。

コツ・ポイント

☆①のサツマイモさえ前日にやっておけば、朝混ぜてチンして子どもの朝ごはんにもなります。タッパーは⑥でも使うので、洗っておきます。
☆サツマイモの潰し具合は、好みで。離乳食、幼児食なら小さめ。潰さなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっしーmama
はっしーmama @cook_40285202
に公開

似たレシピ