【薬膳】ながいも煮込みうどん

merumo。 @cook_40280588
風邪、インフルエンザ、おなかの調子が悪い時に食べやすいうどん
消化の悪い動物性油物、海藻類は、一切入れずに仕上げました
このレシピの生い立ち
風邪、インフルエンザ、おなかの調子が悪い時に小さい子どもからお年寄りまで食べられるものをと考案
効能詳細はブログで♪
https://pure2mind.com/entry/nikomiudon
【薬膳】ながいも煮込みうどん
風邪、インフルエンザ、おなかの調子が悪い時に食べやすいうどん
消化の悪い動物性油物、海藻類は、一切入れずに仕上げました
このレシピの生い立ち
風邪、インフルエンザ、おなかの調子が悪い時に小さい子どもからお年寄りまで食べられるものをと考案
効能詳細はブログで♪
https://pure2mind.com/entry/nikomiudon
作り方
- 1
しょうが、だいこん、やまいもはそれぞれすりおろす
- 2
卵は卵黄と卵白にわける(卵黄のみ使用)
- 3
ねぎは刻んでおく
- 4
水2カップと粉末だしを鍋にいれ中火で沸騰させる,
- 5
しょうが、しお、しょうゆ、冷凍うどんを入れて煮込む(大体1分から2分が目安)
- 6
1度火を止めて、おろしただいこん、ながいも、卵黄、ねぎをいれて、さらにもうひと煮立ちさせる
- 7
お好みで、かつお節を振りかけて出来上がり
コツ・ポイント
・ながいもの上に卵黄はのせるとGOOD!
・冷凍うどんは、簡単で乾麺や冷蔵のものよりこしもありおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
長芋と大根おろしの煮込みうどん♡脂質制限 長芋と大根おろしの煮込みうどん♡脂質制限
脂質制限中 うどんは消化が良いし、長芋も大根おろしも胃に優しいのでいいとこ取りの煮込みうどんになりました!疲れた胃に♡ KEI〜☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182917