冬は鍋!鮭が美味し~!【石狩鍋】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の簡単料理(^^♪
北海道の郷土料理!鮭とたっぷりお野菜の旨みがスープにギューッと!仕上げのバターがポイント
このレシピの生い立ち
鍋レシピ。

冬は鍋!鮭が美味し~!【石狩鍋】

【働くママ】の簡単料理(^^♪
北海道の郷土料理!鮭とたっぷりお野菜の旨みがスープにギューッと!仕上げのバターがポイント
このレシピの生い立ち
鍋レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分+α
  1. ●鮭 150g
  2. 鮭あら 400g
  3. ●鮭の白子 150g
  4. はくさい 400g
  5. 水菜 200g
  6. にら 50g
  7. えのき 100g
  8. しいたけ 4枚
  9. 豆腐 1/2丁
  10. 〇〆のおもち 8個
  11. ★水 6カップ
  12. ★和風顆粒だし 大さじ1
  13. ★味噌 大さじ4~5
  14. ★白だし 大さじ2
  15. ★酒 大さじ3
  16. ★みりん 大さじ3
  17. ★すりおろしにんにく 大さじ1
  18. ※バター 20g

作り方

  1. 1

    鮭、鮭のあら、白子は鍋用セットでお手軽!

  2. 2

    鮭と白子は、食べやすい大きさに切り、鮭のあらは、そのまま。豆腐は、4等分。おもちは、切り餅使用。

  3. 3

    白菜・水菜・にらは、ざく切り。えのきは、2等分。しいたけは、飾り切り。

  4. 4

    土鍋に★を煮立たせます。

  5. 5

    材料を、並べ入れて煮込みます。

  6. 6

    仕上げにバターをのせて溶かし、出来上がり~!
    〆のおもちが、また美味しい!

  7. 7

       ・・・

  8. 8

    【2020.2.3】
    「鮭鍋」の
    人気検索トップ10入りしました(^^♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※塩鮭を使用する場合は、味噌、白だしの量を
 調整すると良いです。
※最後にのせるバターが、スープをにコクと風味
 をプラスしとっても美味しい!!
※〆のおもちは、うどんや、雑炊にしても美味し
 いです!お好みで、どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ