さつまいも茹でて潰して「冷凍」

ルぴあ @ks_njpw_gb
〜レモン汁で色鮮やかぜひ冷凍♬
栗きんとんやスイーツに活用できます〜
このレシピの生い立ち
さつまいもを毎回マッシュするのが面倒で!色もお芋によりまちまちで!マッシュすると冷凍可能と知りレモン汁でレシピ考案しました。
さつまいも茹でて潰して「冷凍」
〜レモン汁で色鮮やかぜひ冷凍♬
栗きんとんやスイーツに活用できます〜
このレシピの生い立ち
さつまいもを毎回マッシュするのが面倒で!色もお芋によりまちまちで!マッシュすると冷凍可能と知りレモン汁でレシピ考案しました。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむいてマッシュしやすい大きさに切る。水に浸してアク抜きする。
- 2
レモン汁と水から茹でて竹串が刺さるような柔らかさになったらざるにあけ水けをきる。マッシャーで潰す。
- 3
冷凍保存袋に入れて冷凍する。
- 4
解凍して
栗の甘露煮のシロップを混ぜ栗を載せるとなんちゃって栗きんとん むき甘栗でも。 - 5
ガムシロ、コーヒーミルクを混ぜ、りんごのフィリングやゆず蜂蜜漬けと丸めトースターで焼くと美味しいスイーツ。
- 6
ゆず蜂蜜漬けのおすすめは
R♡Yさん簡単☆ゆずはちみつ
レシピID:20102279 - 7
レンチン5分の「煮りんご」
レシピID:20231681 簡単です♬ - 8
2020.9.1
話題のレシピになりました
作って下さった皆さんぁりがとぅございます♬
コツ・ポイント
レモン汁でも充分色鮮やかにできます♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183206