大豆ミートで搾り出しティラミスクッキー

Spain
Spain @cook_40021404

見た目もとても可愛い超健康的で美味しいソフトクッキー♪焼いている時ティラミスの香りが漂います♪

このレシピの生い立ち
日本から送ってもらっているおからパウダーを切らしていても、ID:18835708を食べたいと思い、こちらでも買える大豆ミートを粉にして作ろうと実験してたどり着きました。生地の柔らかさが全く違うので失敗かと思いきや、搾り出したら大成功♪

大豆ミートで搾り出しティラミスクッキー

見た目もとても可愛い超健康的で美味しいソフトクッキー♪焼いている時ティラミスの香りが漂います♪

このレシピの生い立ち
日本から送ってもらっているおからパウダーを切らしていても、ID:18835708を食べたいと思い、こちらでも買える大豆ミートを粉にして作ろうと実験してたどり着きました。生地の柔らかさが全く違うので失敗かと思いきや、搾り出したら大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板1回分
  1. クリームチーズ 200g
  2. ★蜂蜜 40g
  3. インスタントコーヒー又はミロ 大さじ1~2
  4. ★砂糖(人口甘味料でも) 40g
  5. 大2個
  6. 大豆ミートを粉状にしたもの 大さじ12(120g)
  7. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    大豆ミートをFP等でさらさらな粉状にしておく。あっという間に出来ます。多めにこれを作っておいてビンに入れて保管してます。

  2. 2

    ボールに★の材料を全部入れてスプーンかしゃもじ等でグルグル混ぜ合わせて美味しそうなクリーム状にする。蜂蜜入りなので楽です

  3. 3

    ◎他の器に卵を割り入れよく混ぜ合わせたら、粉状の大豆ミートを加えてよく混ぜた後オリーブ油も加えて更によく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3を2のボールに加えてよく混ぜ合わせたら生地の出来上がり♪とても柔らかい生地なので搾り出す以外扱い不可能です。

  5. 5

    生クリームを搾り出すような感じで搾り出してね!約175度のオーブン30~35分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

焼きあがった後、冷めるまでオーブンでそのまま放置しておきます。柔らかいソフトクッキーで冷凍保存可能!冷凍庫から出しても直ぐに食べられます。出来立てより翌日からの方が美味♪オーブン時間は調整して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ