おから入りヘルシーロールキャベツ-レシピのメイン写真

おから入りヘルシーロールキャベツ

ポポロたん
ポポロたん @cook_40075213

おからをつかったかさ増しレシピです♪
味がしみてふんわりしたロールキャベツになります。
このレシピの生い立ち
かさ増しレシピを考えたらおからを使ってみようと思いつきました

おから入りヘルシーロールキャベツ

おからをつかったかさ増しレシピです♪
味がしみてふんわりしたロールキャベツになります。
このレシピの生い立ち
かさ増しレシピを考えたらおからを使ってみようと思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 400g
  2. おから 200g
  3. 卵1個(卵白2個でも可・なくても可) 1個
  4. ☆お湯 150cc
  5. ☆コンソメ 1個
  6. 塩麹(なかったら塩を小さじ半分) おおさじ1
  7. コショウ 2フリくらい
  8. 玉ねぎ 大1個
  9. キャベツ 10枚くらい
  10. (ロールキャベツがひたるくらい)
  11. ★コンソメ 1個
  12. ★ケチャップ 大さじ2くらい
  13. ★塩コショウ 適量
  14. トマト 2個(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    キャベツはつつみやすいくらいの柔らかさにゆでておく

  2. 2

    おからに☆のお湯とコンソメを溶いたものを入れ混ぜておく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、キャベツの芯もつつみずらいので取り除いたものを細かく切っておく

  4. 4

    ひき肉とみじん切りした玉ねぎ、さきほどのおから、塩コショウを4ふりくらいしてよく混ぜ込む。

  5. 5

    キャベツの水気をとり、包めるくらいの量の④のお肉を丸めてキャベツの芯のほうに置き、包みこんでいく。

  6. 6

    包んだ最後のところを爪楊枝で止める(パスタで止めたり、巻き込んでもよい)

  7. 7

    トマトのヘタだけ取り除き、反対側に十字に包丁を入れる。

  8. 8

    包んだロールキャベツは圧力鍋に敷き詰めていく。

  9. 9

    ロールキャベツが浸るくらいのお水を入れ、そこに★のものを入れます。その上にトマトをのせます。

  10. 10

    ふたを閉めて圧力鍋を強火にかけます。おもりがふれてら弱火・加圧は5分~10分くらい。

  11. 11

    出来上がったらトマトをつぶして味を見ます。

  12. 12

    お好みで塩コショウやバジルなどいれるのもおすすめ。にんにくを入れて煮込んでも美味しくなると思います。

  13. 13

    普通のお鍋でもコトコト煮れば20分~30分でできます。その際トマトはざく切りで入れたほうがいいと思います。

  14. 14

    ソーセージを入れても風味が出ておいしいです。他きのこも味がしみて美味しいです。

  15. 15

    ゆでたパスタと一緒に添えてもいいかも。
    残ったら具をたして次の日はシチューにします♪

  16. 16

    和風にするときはコンソメをかつおだしにして、ケチャップを醤油にし、トマトはいれずやってみてください。

コツ・ポイント

*おからの風味は浸したスープでけっこう消えます。おからにスープの旨味が凝縮されるのでふっくらしていて美味しい仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポポロたん
ポポロたん @cook_40075213
に公開
こんにちは~不定期にレシピ投稿していきたいと思います。宜しくお願いいたします!☆!
もっと読む

似たレシピ