【使いきり】かんたん大福(切り餅で)

消費者庁 @caa_nofoodloss
残ったお餅にひと手間かけて大福に早変わり。
冷凍庫の片隅のお餅でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
青森県鶴田町(協力:鶴田町食生活改善推進協議会)では、食べものを無駄にしないためのレシピ集「ECOLIFE」を作成しました。
【使いきり】かんたん大福(切り餅で)
残ったお餅にひと手間かけて大福に早変わり。
冷凍庫の片隅のお餅でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
青森県鶴田町(協力:鶴田町食生活改善推進協議会)では、食べものを無駄にしないためのレシピ集「ECOLIFE」を作成しました。
作り方
- 1
耐熱容器に餅と水を入れ、ラップをして電子レンジで2分加熱する。
- 2
やわらかくなった餅をヘラでよく混ぜ、砂糖を加えてなめらかになるまでよく混ぜる。
- 3
バットに片栗粉適宜を広げ、2をのせて二つ折りにたたみ、しばらくおいてあら熱を取る。
- 4
あんは5等分にし丸めておく。3の餅を5等分にし丸め、あんを包み込む。
コツ・ポイント
大福のあんに苺や栗を一緒に包んでいろいろな大福をつくってみませんか。すぐに食べない時は、ラップに包むか密閉容器に入れて乾燥を防ぎます。冷凍のお餅を利用する場合は、一晩水に戻して加える水は小さじ1にして下さい。
似たレシピ
-
-
余った切り餅でできちゃう☆チーズ大福 余った切り餅でできちゃう☆チーズ大福
冷凍庫に、残ってませんか。白玉粉がなくても正月の残りのお餅があれば大福ができちゃいます♪ 市販の切り餅でもOK☆くみみ工房
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184263