ちくわとモヤシのマヨ胡麻和え

伽羅亭 @cook_40024554
お葬式の時、近所の奥さんたちが作ってくれた地味なおかず
このレシピの生い立ち
じーさんの葬式の時に町内会の奥さんたちが作ってくれた賄い。
ちくわとモヤシのマヨ胡麻和え
お葬式の時、近所の奥さんたちが作ってくれた地味なおかず
このレシピの生い立ち
じーさんの葬式の時に町内会の奥さんたちが作ってくれた賄い。
作り方
- 1
モヤシ茹でる
- 2
ちくわ輪切り
- 3
キュウリも薄く輪切り。塩でもんで水を切る
- 4
練りごまとマヨを合わせる。和える。またはマヨで和えた後白ごまを振り入れる
- 5
塩気を確認して好みで塩コショウを(マヨと塩もみしたキュウリによって変化するので)
- 6
出来上がり(写真はあまりにも地味だからパプリカ入れてみた)
コツ・ポイント
ゴマかな、、、すってもいいし、ツブツブのままでもいいし、練りごま使ってもいいし。
好みでブラッククミン入れてみただけで黒ゴマではない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
節約・簡単♬もやしと竹輪の胡麻和え 節約・簡単♬もやしと竹輪の胡麻和え
野菜高騰で買えない…(´;ω;`)そんな我が家の救世主のもやし!!これで美味しくて簡単な一品を作ってみました。 ♡みゆmama♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184283