簡単感激☆林檎スイートポテトパイ

natsumi812
natsumi812 @cook_40142762

甘さ控えめ簡単アップルポテトパイです(*^^*
可愛くラッピングしてバレンタインなどちょっとしたギフトにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
友人直伝です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

16個くらい
  1. さつま芋 300g
  2. りんご 1/2個
  3. 牛乳 150〜180ml
  4. 砂糖 大さじ3
  5. マーガリン 大さじ2と1/2
  6. 蜂蜜 大さじ2(お好みで加減)
  7. シナモン 適量
  8. 冷凍パイシート 4枚入りを2つ
  9. 卵黄 1個
  10. 黒ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    今回は1枚75g4枚入りマレーシア産のパイシートを使用しました(*^^*)

  2. 2

    さつま芋の皮をむき、ラップで包みレンジで4分チンします。

  3. 3

    パイシートを自然解凍しながら
    さつま芋とりんごをざっくりと切る。

  4. 4

    鍋に切ったさつま芋とりんご・牛乳・砂糖を入れ、木べらなどでかき混ぜながら強火で煮込みます。

  5. 5

    煮崩れしてきたら芋を少し潰します。水分が飛び、若干さつまいもの塊が残る程度で。

  6. 6

    シナモン・はちみつを入れて更に混ぜたら少し冷ましておく。

  7. 7

    オーブン予熱を210℃に設定する。
    クッキングペーパーをレンジ皿サイズに必要分切っておく。

  8. 8

    卵黄に大さじ1の水を混ぜたものを用意する。
    自然解凍しておいたパイシートの1枚を4等分に切り分ける。

  9. 9

    4等分した片方に具を乗せ、卵黄液でのりづけをする。

  10. 10

    もう1枚を被せたら、フォークで縁を潰しながら閉じます
    閉じたら、上に包丁で3本切れ目を入れます

  11. 11

    オーブントレイにクッキングペーパーをひいてパイを並べ、卵黄液をはけで塗り黒ごまを振る。

  12. 12

    オーブンに入れ、
    まず210℃で15分
    190℃に下げて5分
    焼き目がついて膨らんだら完成♪

コツ・ポイント

パイシートは解凍しすぎるとくっついて扱い辛くなるので解凍しすぎたら再度冷凍庫に入れてくださいね。
冷凍保存もできます!冷蔵庫で十分冷やしたら1個ずつラップして冷凍庫へ。
解凍はレンジで1分温めその後トースターで焼いてください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

natsumi812
natsumi812 @cook_40142762
に公開
難しい料理は出来ませんがこんな私でも簡単に出来るレシピを紹介したいと思います☆私も皆様のレシピを参考に日々お料理のお勉強、レベルUPに努めようと思います☆教えられることのほうが多い未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ