ツルムラサキと舞茸の塩麹炒め

愛乙女☆愛 @cook_40060286
免疫力、抗酸化力アップ、夏の疲れを癒す一品。お父さんのメタボリック対策に♪つくれぽありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理をしていて思いつきで作りました。独特の芳香がたまりません。
ツルムラサキと舞茸の塩麹炒め
免疫力、抗酸化力アップ、夏の疲れを癒す一品。お父さんのメタボリック対策に♪つくれぽありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理をしていて思いつきで作りました。独特の芳香がたまりません。
作り方
- 1
舞茸は食べやすくほぐし、ニンニクはスライス、ツルムラサキは茎は2㎝位、葉は4㎝位に切ります。
- 2
フライパンにごま油、ニンニクを入れて弱火でニンニクの香りを引き出します。
- 3
ツルムラサキの茎、舞茸、葉の順に加えながら炒め、火が通っ鱈、塩麹を加え、炒め混ぜます。
- 4
器に盛り付けます。
コツ・ポイント
茎は火の通りが悪いので、短めに切り、固いものから順に炒めて、口当たりを良くします。炒め過ぎないのがポイント。強火で一気に炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ解消!つるむらさきとエビの塩麹炒め 夏バテ解消!つるむらさきとエビの塩麹炒め
カルシウム、カロテン、ビタミン、カリウムが豊富なつるむらさき!塩麹と合わせれば夏バテ解消メニューの出来上がり♪ mocchi_li -
塩麹で♪豚とツルムラサキのさっと炒め 塩麹で♪豚とツルムラサキのさっと炒め
栄養価が高くミネラルの豊富なツルムラサキを使った簡単でおいしい炒め物です。ほうれん草でもおいしくできますよ! リンリンりんご☆ -
レモン香る♪つるむらさきの美肌炒め♡ レモン香る♪つるむらさきの美肌炒め♡
美肌に良い野菜を、レモンとバルサミコ酢でさっぱりと♪抗酸化作用も抜群で、夏バテにもgood♡と〜っても美味しい自信作✩ ペンジョリーナ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184561