大根フル活用かき揚げ
野菜さらに入れても美味しいので是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
うどんを食べる時にふとかき揚げも欲しいなと思い作りました。
作り方
- 1
大根、ベーコン、人参を細切りにする。
大根の葉は一口小に切る。
玉ねぎは薄切りに切る。 - 2
天ぷら粉に冷水を加えざっと混ぜる
- 3
混ぜた天ぷら粉に具材を加えよく混ぜる。
- 4
180度に温めておいた油に入れてきつね色になるまで揚げる。
- 5
完成
コツ・ポイント
大根の葉は鉄分など栄養があるので普段捨てる所も使ってボリュームもアップして美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
残り物でフルコース:大根の葉入りかき揚げ 残り物でフルコース:大根の葉入りかき揚げ
大根の葉はまず5ミリの長さに刻んで冷凍を。甘辛煮は塩分多いし、それ以外は?彩りも良く、固くも感じないかき揚げにどうぞ。ヌーピーキッチン
-
-
さつま芋とダイコンの葉のかき揚げ♪ さつま芋とダイコンの葉のかき揚げ♪
ダイコンの葉大根の葉には抗酸化作用のβカロテン・ミネラルも豊富で女性には嬉しい食材。手に入ったら是非作ってみてください soin7000 -
-
豚肉と大根、竹輪のかき揚げ☆ 豚肉と大根、竹輪のかき揚げ☆
大根入りのちょっと変わったボリューム有るかき揚げです。コリコリ食感がたまらなく美味しいですよ☆おつまみ、丼にもどうぞ!クックI7I5L1☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184579