酒粕食パン もっちりチーズ風味

そぉちゃん @cook_40172313
PanasonicのSD-BMT1001のホームベーカリーを使った酒粕食パンの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
ククパのレシピを参考に酒粕食パン焼いてみるもののうまく焼けなかったので、うちのホームベーカリー用に作り方をアレンジしました。
酒粕食パン もっちりチーズ風味
PanasonicのSD-BMT1001のホームベーカリーを使った酒粕食パンの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
ククパのレシピを参考に酒粕食パン焼いてみるもののうまく焼けなかったので、うちのホームベーカリー用に作り方をアレンジしました。
作り方
- 1
ドライイースト以外をパンケースに入れます。ドライイーストは専用のケースにセットします。
- 2
4.食パンコースでスタート。キッチンタイマーなどで10分はかり、10分後に取り消しを押して、強制終了します。
- 3
1.パン・ド・ミコースの焼き色淡でスタートします。後はホームベーカリーにお任せ。
- 4
タイマーを使う場合は、10分こねた後、パン・ド・ミコースで予約してください。
コツ・ポイント
レシピは練り粕を使っています。板粕の場合は水を10ml増やすといいです。
コネ時間と発酵時間を通常より長くしたレシピです。お使いのホームベーカリーによって、コースは調整してみるといいかもしれません。
似たレシピ
-
香ばし&もっちり★HBで酒かす食パン 香ばし&もっちり★HBで酒かす食パン
酒かす食パンを簡単に!外は香ばしく、中はもっちりしています~11/2/27ふくらみ良くなるようにレシピ改訂しました☆ kinoP31 -
-
-
サクサクな歯ざわり食パン サクサクな歯ざわり食パン
好みの食感に焼けたので、覚え書き。ホームベーカリーで食パンを焼きました。MKホームベーカリー を使っています。 cranberry-kitchen. -
-
-
-
しっとりふわふわな✩HBお任せ酒粕食パン しっとりふわふわな✩HBお任せ酒粕食パン
残った酒粕を消費するために食パンに入れたのが始まり。いまや、酒粕入れないと物足りない!うちの定番食パンになっています。ezasa
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184613