もやしと卵のあんかけ旨塩ラーメン

テッド…
テッド… @cook_40237211

今回はもやしと卵のアッサリあんかけでしたが、
お好みでシーフードや豚肉を入れても
良いと思います(o^^o)
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンを食べるとスープまで飲み干す
ことがなかなか出来ないし、寒い時は直ぐにスープがさ
冷めるけど、あんかけにする事によって、食べ終わるまで
熱々で食べれますよ(o^^o)

もやしと卵のあんかけ旨塩ラーメン

今回はもやしと卵のアッサリあんかけでしたが、
お好みでシーフードや豚肉を入れても
良いと思います(o^^o)
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンを食べるとスープまで飲み干す
ことがなかなか出来ないし、寒い時は直ぐにスープがさ
冷めるけど、あんかけにする事によって、食べ終わるまで
熱々で食べれますよ(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. マルちゃん正麺旨塩味 1袋
  2. もやし お好みで、今回は袋半分
  3. 1個
  4. 300cc
  5. サラダ油 小さじ1杯
  6. コショウ 少々
  7. 鶏ガラスープ 少々
  8. 味の素 少々
  9. 水溶き片栗粉 100cc
  10. ラー油 少々
  11. あさつき お好みで

作り方

  1. 1

    今日はアッサリ食べたいので
    マルちゃん正麺の旨塩使いますね(o^^o)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を小さじ
    一杯でもやしを炒めます(o^^o)
    仕上げにラー油を掛けるから
    あえてサラダ油です。

  3. 3

    もやしをサッと炒めたら、コショウとスープと
    水を300cc入れて少し濃ゆめに
    作ります(o^^o)隠し味に

  4. 4

    隠し味に鶏ガラスープと味の素を少々入れて、その間に麺を茹でます

  5. 5

    麺は少し硬めに茹でて、湯切りして
    丼に

  6. 6

    フライパンの具材が沸騰する少し前に
    溶き卵入れてかき混ぜ、沸騰したら
    水溶き片栗粉を入れます。

  7. 7

    水溶き片栗粉を入れるから、味は少し濃ゆめにしてると丁度良い味付けになりますよ(o^^o)

  8. 8

    丼に茹で麺を入れて、その上にあんかけをかけて、ラー油とあさつきをかけたら
    完了〜中は熱々なので寒い日には
    絶品ですよ〜

コツ・ポイント

旨塩スープと水との味付けを濃いめに(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テッド…
テッド… @cook_40237211
に公開

似たレシピ