ゴーヤの天ぷら

♪syu☆syu♪
♪syu☆syu♪ @cook_40153343

苦いゴーヤも天ぷらにすれば…
このレシピの生い立ち
緑のカーテンをした時、ゴーヤが取れすぎて、でも子ども達は苦くて食べない…そんなときに友達に教えてもらったレシピです。

ゴーヤの天ぷら

苦いゴーヤも天ぷらにすれば…
このレシピの生い立ち
緑のカーテンをした時、ゴーヤが取れすぎて、でも子ども達は苦くて食べない…そんなときに友達に教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 人参 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. とうもろこし 大さじ3杯
  5. 天ぷら粉 適量
  6. 天ぷら粉を溶く水 適量
  7. 薄力粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. (☆はミックスベジタブルで代用可)

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とわたを取り、4mm程度の厚さにスライスし、水気を切る。

  2. 2

    人参、玉ねぎはとうもろこしと同じくらいの大きさにさいの目切りして水気を取る。

  3. 3

    天ぷらの衣を作る。用意した野菜に薄力粉をまぶし、天ぷら粉の中に入れ混ぜる。

  4. 4

    180度の油でからりと揚げる。

コツ・ポイント

とうもろこしが多めだと子どもも喜んで食べます♪
苦くないので、だまされたと思って一度作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪syu☆syu♪
♪syu☆syu♪ @cook_40153343
に公開

似たレシピ