カルボナーラ 生クリーム不要

ひょえー
ひょえー @cook_40285311

にんにく、ベーコン、チーズ、こしょうの量はかなり適当です。
オリーブオイルがなかったのでサラダ油を使いました。
このレシピの生い立ち
適当に作ってみたら想像以上に美味しくできた。

カルボナーラ 生クリーム不要

にんにく、ベーコン、チーズ、こしょうの量はかなり適当です。
オリーブオイルがなかったのでサラダ油を使いました。
このレシピの生い立ち
適当に作ってみたら想像以上に美味しくできた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2束
  2. ベーコン 2〜3切れ
  3. にんにく 少しだけ
  4. 牛乳 130cc
  5. コンソメ 小さじ1
  6. 1個
  7. スライスチーズ 1枚
  8. こしょう お好み

作り方

  1. 1

    ベーコンを切ってフライパンに入れ、中火で油とにんにくと炒める。

    同時にパスタを茹でる。

  2. 2

    ベーコンがこんがり焼けたら弱火にして牛乳とコンソメを入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに茹で上がったパスタを入れる。

  4. 4

    ボウルに卵、スライスチーズを細かく千切ったものとこしょうを入れて混ぜ、パスタの茹で汁を大さじ2入れ混ぜる。

  5. 5

    ボウルの中身をフライパンに加えてひたすら混ぜる。

  6. 6

    パスタにソースがちゃんと絡んだら火を止めて完成!

コツ・ポイント

ソースを煮詰めすぎてしまうと卵が固まります。チーズは6Pでもピザ用でもなんでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひょえー
ひょえー @cook_40285311
に公開
お菓子作りよくしますー
もっと読む

似たレシピ