豚バラ大根〜優しいお味〜

☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042

大根の美味しい季節は、かなりの頻度で作ります。
ご飯にもお酒にもとっても合う一品です
2020.4.1話題のレシピ感謝
このレシピの生い立ち
出汁の効いた優しいお味のおかずが大好きな我が家。
お大根をたくさんいただいた時の消費レシピです。

豚バラ大根〜優しいお味〜

大根の美味しい季節は、かなりの頻度で作ります。
ご飯にもお酒にもとっても合う一品です
2020.4.1話題のレシピ感謝
このレシピの生い立ち
出汁の効いた優しいお味のおかずが大好きな我が家。
お大根をたくさんいただいた時の消費レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 大根 1/4本
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. だし汁 50cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 青ネギなど お好みで

作り方

  1. 1

    大根は5mmの厚さでいちょう切りにし、下茹でをしておく。
    火が通ったらザルに上げておく。

  2. 2

    フライパンを中火に熱し、油をひかずに豚バラを炒める。
    豚バラから油が出るので、フライパンに油はひきません。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、☆を加える。
    豚肉全体に調味料が馴染んだら、大根を戻し入れる。

  4. 4

    大根を入れた後、だし汁を加える。
    ※だし汁を作るのが面倒な時は、水50ccとお気に入りの顆粒だしでもOKです。

  5. 5

    全体が温まったら、水溶き片栗粉を加えて完成
    お好みで、青ネギや七味を散らしてください

コツ・ポイント

豚バラから油がたくさん出るので、気になる方は調味料を入れる前に、キッチンペーパーなどで拭き取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042
に公開
とってもおおざっぱな性格です。なので、いかに作りやすく、覚えやすい分量にするかを日々探求♪
もっと読む

似たレシピ