
レンジで簡単! 煮りんご

まらろ〜んすぱいむ @cook_40124196
そのまま食べても、デザートの付け合わせやトーストにのせても美味しいです。シナモン好きならシナモンシュガーをふりかけても!
このレシピの生い立ち
覚書用
レンジで簡単! 煮りんご
そのまま食べても、デザートの付け合わせやトーストにのせても美味しいです。シナモン好きならシナモンシュガーをふりかけても!
このレシピの生い立ち
覚書用
作り方
- 1
りんごは4つ割りにして皮をむいて芯を取る。
- 2
大きなりんごの場合は4つ割りにしたりんごを4つに切る(16等分)
- 3
小さなりんごの場合は4つ割りにしたりんごを3つに切る(12等分)
- 4
耐熱皿にりんごと★の調味料を入れてラップをする。
レンジ600wで5分加熱する。 - 5
レンジから出して軽く全体を混ぜて再度ラップをして、レンジ600wで4分加熱する。
コツ・ポイント
レンジの加熱時間は様子を見ながら調整して下さい。
似たレシピ
-
-
おやつにいかが?アップルパイ風トースト おやつにいかが?アップルパイ風トースト
バニラアイスをのせて、ちょっとリッチに♪シナモンをきかせてちょっとスパイシーに♪もちろん、そのままでも! ちょこ☆ちょこ -
-
超簡単!!りんごとレーズンのコンポート 超簡単!!りんごとレーズンのコンポート
そのまま食べてもトーストやヨーグルト・アイスにのせて食べてもとても美味しいですよ!甘酸っぱい香りも最高です^_^ なおやくんママ -
秋の味覚 サツマイモとりんごの炊いたん 秋の味覚 サツマイモとりんごの炊いたん
優しい秋の味。アイスに添えても、パイの中に入れても、トーストにのせても、もちろんそのまま食べても美味しいです。 はりはりのママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185307