昆布だしと塩で簡単きゅうりの浅漬け♥゛

りっぽー @cook_40271435
塩だけじゃ物足りない!そんな時は昆布だしをさっと加えて簡単にきゅうりの浅漬けができます!きゅうりの切り方で時短も完璧!
このレシピの生い立ち
さっぱりした箸休め的な副菜をパパっと作って食べたくて時短レシピを考えました。
昆布だしと塩で簡単きゅうりの浅漬け♥゛
塩だけじゃ物足りない!そんな時は昆布だしをさっと加えて簡単にきゅうりの浅漬けができます!きゅうりの切り方で時短も完璧!
このレシピの生い立ち
さっぱりした箸休め的な副菜をパパっと作って食べたくて時短レシピを考えました。
作り方
- 1
まずはきゅうりを洗って写真のように刻みます。
- 2
1をタッパーに入れて調味料を全部入れます。
- 3
タッパーのフタをしてそのまま振ります。
- 4
こんな感じになります。
このまま30分放置すれば美味しい浅漬けの完成です。味見して各家庭の塩加減は調整してみてください。 - 5
刻み生姜をトッピングしても(*・ᴗ・*)وヨシ!
- 6
浅漬けつながりレシピID2474542春キャベツときゅうりの浅漬け
コツ・ポイント
きゅうりの切り方(太いか細いか)で時短にもなります。お急ぎの時は細めにしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ズボラレシピ!きゅうりの浅漬け ズボラレシピ!きゅうりの浅漬け
きゅうりが余った時、しなしなになってしまった時など簡単に作れる浅漬けがオススメ。浅漬けの素は必要なし!洗い物ラクチン! myacooking -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185642