果物で簡単おかず!なし味噌

ふわっとふわりん
ふわっとふわりん @cook_40104598

梨って味噌とも合うのね♪
果物の梨がおかず、おつまみに変身!
このレシピの生い立ち
沢山もらった梨でおかずを作れないかと、なす味噌をヒントにチャレンジしてみました。
前にテレビで、なす味噌やなすのお味噌汁ははじめになすを味噌と混ぜておいてから調理すると、味が中までしみると見たのを思い出して。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 2個
  2. 豚肉 150gくらい
  3. 人参 好きなだけ
  4. ピーマン 好きなだけ
  5. ちくわ 2本
  6. 調味味噌
  7. ☆味噌 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめのボールに☆の調味料を全部入れて混ぜ、調味味噌を作っておく。

  2. 2

    梨は皮をむいて芯を取り、一口大に切る。

  3. 3

    人参は薄切り、ちくわは輪切り、ピーマンは一口大に切る

  4. 4

    1の調味味噌が入っているボールに、梨、人参、豚肉を入れてまぜまぜし、水分が少し浮いてくるまで10分くらい?おく。

  5. 5

    温めたフライパンに4をがばっと調味料ごと入れて炒める。
    調味味噌にごま油が入っているので油は敷かなくてもOK。

  6. 6

    豚肉にしっかり火が通ったら、ちくわとピーマンを加え、水分を飛ばしながら、お好みの加減まで炒める。

コツ・ポイント

調味味噌に食材を入れて味を浸透させ てから、しっかり火を通します
梨はあまり薄く切ると存在が分からな くなるので、ご注意を
味噌は塩加減が色々だと思うので、味噌か醤油の量で調節してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふわっとふわりん
に公開
COOKPADのレシピに目から鱗の手抜き大好き主婦です。家族が美味しい!と言ってくれると嬉しい♪
もっと読む

似たレシピ