大人の生チョコ

AKEMI33
AKEMI33 @cook_40081019

大人の生チョコです(ゝω・)
このレシピの生い立ち
生チョコが夏でも食べたくてつくりました。

大人の生チョコ

大人の生チョコです(ゝω・)
このレシピの生い立ち
生チョコが夏でも食べたくてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ(ブラック) 2枚
  2. 生クリーム 100ml
  3. ラム 小さじ1
  4. ココア 適量

作り方

  1. 1

    板チョコを手で砕き、ボールに生クリームと一緒に入れレンジで50秒チン!!

  2. 2

    ヘラで優しくまぜ、チョコが溶け、生クリームが均等に混ざったらラム酒をいれ優しくまぜる。

  3. 3

    あまり広すぎない容器にクッキングシートをひき、流しこむ。

  4. 4

    フタをして冷凍庫へ入れる。半日いれれば大丈夫かと思いますが私は丸1日いれています。

  5. 5

    固まったら、クッキングシートごととり切り込みをいれる。

  6. 6

    切るときに、ナイフをお湯につけて、温めて刃を拭いて切る、を繰り返す。

  7. 7

    切り終わったら、容器にココアをふるいかけ、切り込みをいれたところで割ってココアと絡めて出来上がり。

  8. 8

    保存は冷凍庫で保存。

  9. 9

    食べたい時にだして、夏場は1分ほど、冬場は5分ほど放置して食べると美味しいです。

  10. 10

    ラム酒はこれを使ってます。

コツ・ポイント

板チョコはメーカーによって㌘が異なり、55gや65gだったりしますが、65gの時はちょっとラム酒をふやしてます。
しっかり固めたい時は、2枚と半分で作ったりもしたので、どの硬さにするかは何度かつくって好みに合わせていただければと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AKEMI33
AKEMI33 @cook_40081019
に公開

似たレシピ