意外と簡単☆レモンバームクーヘン

レモンの風味が甘さを引き立てます♡
このレシピの生い立ち
お土産に頂いたバームクーヘンがレモン風味で美味しかったので、試しに作ってみました(*´∀`)
意外と簡単☆レモンバームクーヘン
レモンの風味が甘さを引き立てます♡
このレシピの生い立ち
お土産に頂いたバームクーヘンがレモン風味で美味しかったので、試しに作ってみました(*´∀`)
作り方
- 1
アルミホイルでフライパンの幅より1cm短く、直径1.0〜1.5cmくらいの棒を作り、表面にサラダ油をぬっておく。
- 2
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を混ぜて、牛乳・レモン汁・レモンの皮を混ぜる。
- 3
ホットケーキミックス・アーモンドプードル・溶かしバターを混ぜる。
- 4
フライパンに薄くサラダ油を引き、中火で熱し、温まったら生地を2mmくらいの厚さに引く。
- 5
全体にぷつぷつと気泡が見えてきたら、手前に1.を置いて、巻いていく。
- 6
*巻きは手前から奥に、でも、奥から手前に、でもどちらでもやり易い向きで大丈夫です♪
- 7
巻いた生地を手前に移動し、卵焼きの要領で焼いていく。4.〜5.を繰り返して生地を全部焼く。
- 8
*太くなるので、軍手をして手で転がしながら生地を巻くと、扱いやすくキレイな丸型に成形しながら作れます♪
- 9
巻き終えたら、フライパンの上でそっと転がして、全体的に焼き色を付ける。
- 10
焼けたら、クッキングシートで巻いて冷ます。
- 11
しっかり冷ましてから、中の芯を取り除き、好みの厚さにカットして出来上がり☆
- 12
<キャラメリゼ>
フライパンに★を入れて混ぜ、中火で加熱し、キャラメル状になったら火を止める。 - 13
バームクーヘンの断面にキャラメルを付けてバットに置き、冷蔵庫で冷やして出来上がり☆
- 14
<アイシング>
■を混ぜる。9.をしっかり冷やしたら芯を入れたまま立てて、表面全体にアイシングを刷毛で塗って乾かす。 - 15
乾いてから中の芯を取り出し、カットして出来上がり☆
- 16
2014年10月11日「レモンバーム」の人気検索でトップ10入り☆見て下さった方、ありがとうございます(*´∀`)
コツ・ポイント
*焼き色は付けた方が層がキレイに出ますが、表面が乾く前に巻いてください♪
*レモン汁とレモンの皮を入れなければ、ノーマルなバームクーヘンに♪
似たレシピ
-
-
フライパンdeバームクーヘン☆ フライパンdeバームクーヘン☆
はちみつとレモンの感じが本当に美味しいです!お家では難しいのかな、と思っていたバームクーヘンも不可能ではないですよ!! 1と7真似っこママ -
HMで簡単♪巻かない手作りバームクーヘン HMで簡単♪巻かない手作りバームクーヘン
フライパンでつくる、ひとりぶんサイズのかわいいバームクーヘン。生地を重ねて焼いていくのが楽しいです。味も良いです。 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
-
-
-
炭焼きしっとりバウムクーヘン☆アウトドア 炭焼きしっとりバウムクーヘン☆アウトドア
キャンプ や BBQで楽しくバウムクーヘン作り。HMと少ない道具でしっとり風味の良いバウムクーヘンが簡単にできます。 sumire110
その他のレシピ