ポッカレモンで♡檸檬のムース

ポッカレモンを使ったレモンのムース。作りやすい分量で、レンジを使って簡単に作れます。仕上げは好みのフルーツで。
このレシピの生い立ち
大瓶で買ったポッカレモンの残りを消費したかったので。フルーツはもっとレモンムースに合った、レモンの輪切りとか使いたかったのですが、キウイとみかんしかなかったので(..;)
ポッカレモンで♡檸檬のムース
ポッカレモンを使ったレモンのムース。作りやすい分量で、レンジを使って簡単に作れます。仕上げは好みのフルーツで。
このレシピの生い立ち
大瓶で買ったポッカレモンの残りを消費したかったので。フルーツはもっとレモンムースに合った、レモンの輪切りとか使いたかったのですが、キウイとみかんしかなかったので(..;)
作り方
- 1
耐熱ボウルに卵黄砂糖を入れすり混ぜたら、牛乳と混ぜる。ラップ無し600W1分チン。
- 2
一旦取り出して、良くかき混ぜたら、再び30秒チン。とろみが少し付いたら、ふやかしておいたゼラチンを良く溶かす。
- 3
ポッカレモンを鍋で軽く沸騰させたら、
2と良く合わせる。キルシュを入れて、氷水をあてて、トロミが付く位まで、冷やす。 - 4
冷やしてる間に生クリーム、砂糖を8分縦にして、冷えた3の生地を合わせる。
- 5
卵白と砂糖でメレンゲを作って、4と混ぜ合わせる。
- 6
カップに5等分に入れ、冷凍庫(急ぐ時)または冷蔵庫で冷やし固める。好みのフルーツをのせる。
- 7
写真はキウイフルーツ1コ薄くスライスと、ミカン6房を半分にカットして並べた物。
- 8
耐熱ボウルに△印を入れ混ぜ、ラップして600W2分チン。フツフツしたら取り出して、ふやかしたゼラチンを良くとかす。
- 9
キルシュを入れて、氷水を当てて、固まらない程度に良く冷やす。7の上に注いで、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
レンチンの時間は、冷蔵庫から出してすぐの牛乳を使った場合なので、生地の温度によるので、30秒ずつ様子を見ながら、かき混ぜて、くれぐれも加熱しすぎないように。家に余っていたポッカレモンを使ったので、この分量ですが、もう少し濃くてもOKかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
市販のジャムでブルーベリームース♡ 市販のジャムでブルーベリームース♡
市販のジャムを使って、簡単にブルーベリームースのケーキを。レンジを使うのでムース生地も簡単。スポンジも市販のカステラで。 ガトーさん -
-
-
-
その他のレシピ