ゴマだれをアレンジ、温サラダ

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

ゴマだれをアレンジしてドレッシングにしました。
温サラダだと葉野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
鍋料理などに使うゴマだれですが、残ってしまうと使い道がないという声を聞いたので…

ゴマだれをアレンジ、温サラダ

ゴマだれをアレンジしてドレッシングにしました。
温サラダだと葉野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
鍋料理などに使うゴマだれですが、残ってしまうと使い道がないという声を聞いたので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉(食べやすく切る) 150g
  2. マッシュルーム(薄切り) 2個
  3. 白滝(結んであるものを使いました) 50g
  4. ブロッコリー、レタスなどお好みの野菜 100gくらい
  5. ゴマだれ、酢、正油、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    マッシュルームは生のまま使います。ブロッコリー、レタスはさっと茹でてザルに上げます。

  2. 2

    野菜を茹でたお湯に豚肉と白滝を入れて茹でます。肉の色が変わったら白滝も一緒にすぐ引き上げる。*フライパンで十分です。

  3. 3

    ドレッシングを作ります。ゴマだれ大さじ4、こしょう少々、正油小さじ1/2、酢大さじ1をよく混ぜておく。

  4. 4

    茹でた野菜、白滝はよ〜く水気を切ります。ごまドレッシングをかければ、出来上がり。

コツ・ポイント

白滝は茹でた後にしっかり水気を取り、先にドレッシングに浸しておくと味がつきやすくなります。
マッシュルームは生で食べてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ