ナムル風◇もやしの香味和え

よこひぃ @cook_40055045
にらは細かく切り、もやしに味をなじみやすくし、食べやすくしました。にんにく無しでも風味抜群です。
このレシピの生い立ち
にらが長いとどうも噛みづらいので(^^;みじん切りにして風味出しに使いました。
ナムル風◇もやしの香味和え
にらは細かく切り、もやしに味をなじみやすくし、食べやすくしました。にんにく無しでも風味抜群です。
このレシピの生い立ち
にらが長いとどうも噛みづらいので(^^;みじん切りにして風味出しに使いました。
作り方
- 1
もやしはシャキシャキ感が残るようにゆで、お湯を切ったらすぐにうちわであおいで冷ます。
- 2
にら、ネギ、しょうがはみじん切りにする。
- 3
フライパンにごま油を入れて、弱火で2を炒める。にらの色が鮮やかな緑になったら火を止める。
- 4
3に砂糖と塩を加えて混ぜ、フライパンが常温になるまでそのまま冷ます。
- 5
フライパンが冷めたらもやしを加えて全体を混ぜる。器に盛り付け、ごまを掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
もやし、にら、ねぎ共に加熱し過ぎないよう気を付けて下さい。3の工程は弱火です。
似たレシピ
-
にらともやしのシャキ②にんにく風味ナムル にらともやしのシャキ②にんにく風味ナムル
にんにく風味が美味しいナムル♡簡単なちょっとしたコツでにらともやしがしゃきしゃきっと美味しくなるよ♪ emakatu -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187348