鶏胸肉の甘酒味噌漬けソテー

まるや八丁味噌 @maruya8miso
鶏胸肉を甘酒の素と味噌を合わせたタレに漬け込んで焼くと、ジューシーで最高ですよ!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉は、本当に低カロリーで高タンパクで定期的に摂りたい食材の一つ!色々と味噌味で簡単に美味しくできる鶏胸肉レシピに挑戦!今回も、味噌が活かされている美味しい胸肉料理に仕上がりました!!
鶏胸肉の甘酒味噌漬けソテー
鶏胸肉を甘酒の素と味噌を合わせたタレに漬け込んで焼くと、ジューシーで最高ですよ!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉は、本当に低カロリーで高タンパクで定期的に摂りたい食材の一つ!色々と味噌味で簡単に美味しくできる鶏胸肉レシピに挑戦!今回も、味噌が活かされている美味しい胸肉料理に仕上がりました!!
作り方
- 1
鶏胸肉はそぎ切りにし、塩を全体にもみ込んで20分ほどおく。
- 2
肉の水分をペーパータオルでしっかり拭き取る。
- 3
●の材料をビニール袋に入れて混ぜ、2を入れても見込む。冷蔵庫で2時間以上~1晩ほど寝かせる。
- 4
バットに片栗粉の半量を茶こしでふり、つけだれを軽く拭き取った3をのせる。更に上から残りの片栗粉を振る。
- 5
フライパンに油をひき、4を並べる。中火弱の火加減で両面約分ずつ、蓋をして蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
甘酒の素は、砂糖不使用の、麹と米のみで出来たタイプのものを使うと、美味しくできますよ。味噌味のコクが、サッパリとした胸肉の味を引き立てます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【奥州いわいどり】甘酒&味噌漬け焼き 【奥州いわいどり】甘酒&味噌漬け焼き
鶏むね肉を味噌&甘酒に漬け込むと発酵パワーで、パサつきがちないむね肉がしっとりやわらかに。冷凍も出来るので作り置きに! 一関ふるさと納税 -
-
-
-
糀甘酒を使ったみそ漬けの素で鶏肉みそ焼き 糀甘酒を使ったみそ漬けの素で鶏肉みそ焼き
あると便利な、ほんのり甘め"糀甘酒をつかったみそ漬けの素"を使って鶏胸肉を焼きました。副菜の野菜炒めにも使えて便利です♪ かわR995NR☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187830