お餅とゴーヤーの中華風雑煮

リンダうー
リンダうー @cook_40083567

夏バテ防止!ビタミンたっぷりゴーヤーと、みんなが大好きなお餅をいれて、中華風のさっぱりレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
実家でゴーヤーが大量に採れたので。

お餅とゴーヤーの中華風雑煮

夏バテ防止!ビタミンたっぷりゴーヤーと、みんなが大好きなお餅をいれて、中華風のさっぱりレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
実家でゴーヤーが大量に採れたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ゴーヤー 適量
  2. 人参 適量
  3. 2個
  4. 天かす、ゴマ、鷹の爪 お好みで
  5. 塩(ゴーヤー人参用) 少々
  6. ごま油(ゴーヤー人参用) 適量
  7. 中華スープの素 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは半円形に薄くスライス、
    人参は千切りにし、軽く塩をします。
    余分な水分を拭き取った後、ごま油をまぶします。

  2. 2

    お餅を焼きます。
    しっかり焦げ目がつくまで焼いてください。

  3. 3

    中華スープを作り、熱々のスープの中に焼いたお餅を入れて一煮立ちさせます。

  4. 4

    お餅が柔らかくなったら、お椀に移し、ゴーヤーと人参を載せます。

  5. 5

    天かす、ゴマを入れ、最後に真ん中に鷹の爪をトッピングすれば出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

とくにありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンダうー
リンダうー @cook_40083567
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ